雑談 掲示板3 (500コメント) 最終更新日時:2013/12/16 (月) 08:59 雑談 掲示板3に戻る コメント(500) コメント ( ´_ゝ`) No.70424 2013/12/03 (火) 20:24 通報 上の続き。 ・Nユニットを100まで覚醒するには最低12300エーテル必要。金曜なら8610。 ・MP5のクエストで入手できるユニットは、 錬金術師見習い 275/150ヒールLv1 白毫巫女 245/180 防御壁Lv1 ドラグーンウェイトレス 275/160 プロテクトLv1 まぁコストを抑えたい時に使えないこともないって感じですね。 補正率80%でレベル100だと、ヒールは1700回復、防御壁は1300、プロテクトは15%減ってところです。 返信数 (11) 0 × └ ☻ No.70543 2013/12/03 (火) 21:40 通報 しかも、レベル100まで育てるのに必要なユニット19体を狩ると2850エーテル入手。 月曜にやってれば、4275エーテルでしたね。おしい。 とりあえず、MPは、このNに変えておくというのもありですね。 返還しても、1体110ですから、MPをエーテルに変える効率としては、結構いい方です。 0 × └ ( ´_ゝ`) No.70565 2013/12/03 (火) 21:57 通報 MP5で150エーテル+Nユニット1体(=110エーテル) MP100でユニットを全てエーテルに変えた場合、5200エーテルになります。 1日4回は100まで回復するので、1日に2万エーテルですね。 あと5日あるので、MP5をひたすらやり続ければ、課金なしで10万エーテル溜まります。 頑張ればクエスト1000回とかもいけるんじゃないかな? 何が言いたいかと言えば、エーテルない人・やることない人はMP5クエスト全力がオススメ。 0 × └ ( ´_ゝ`) No.70577 2013/12/03 (火) 22:07 通報 ちなみに、MP100で5200エーテルはエーテル森林以上ですよ〜。 相手のHP3000もないので、全員ATK1000以上、もしくは鼓舞などがあれば0-0でも1ターンキル余裕ですね〜。 0 × └ ☻ No.70585 2013/12/03 (火) 22:12 通報 ですねえ。 曜日イベは、また回ってきますが、覚醒イベはいつ来るかわからないです。 私は、次のクエスト目標は、10000回です。 さすがに遠い。。。 0 × └ ( ´_ゝ`) No.70609 2013/12/03 (火) 22:29 通報 1万回は流石に無理ですね。 あ、もし石費やしてMP5を周回しようと思ってる人は、☻さんが言ったように月曜にやるのがいいですね。 石1個で6700エーテルです。 ただ、11時までしか時間がないのと、月曜の朝からっていうのが辛いですね。 なんと言うか、パズドラのプラ卵5倍の猛炎マラソンみたいですね。わかる人にはわかるはず。 0 × └ ☻ No.70634 2013/12/03 (火) 22:44 通報 月曜の朝、5時から11時にマラソンっていうのは、普通の人には流石にきついですね。 ところがなんと、私の場合、日曜の夕方18時から24時なんですよねえ。 って、忘年会入ってるじゃないですかあ。(*_*; あっ、ちなみに、私はパズドラは分かりません。 また、いらんこと書いちゃったような気が。。。 0 × └ ( ´_ゝ`) No.70645 2013/12/03 (火) 22:51 通報 忘年会ですか~少し早いような気もしますが、いいですね。 そう言えば、「ドロップ100%は今日(火曜)だけかもしれない」という可能性がありました。 もし火曜以外は100%じゃないとしたら、残念ながら今まで書いてきたことが全て無駄になります、ごめんなさい; まぁ明日になればわかりますね。 0 × └ ☻ No.70659 2013/12/03 (火) 23:02 通報 いいでしょ。 すでに、忘年会予定、一杯入ってます (^^)v 昨日、ほとんど時間がなかったのですが、やった限りでは、1ターンなら100%でした。 それに、偶然の1H1Bあたりでも、もうひとつ落ちてきますから、概ね計算は合っているのではないかと。 0 × └ Aki No.70785 2013/12/04 (水) 00:33 通報 MP5全力美味しいですね(´・Д・)」 欲しいユニットいますがそれよりエーテル優先。 アルヘナ使えばヒットドロップも狙えるし期間中はずっと5に篭りそうです(´・Д・)」 0 × └ ヴォルン No.70971 2013/12/04 (水) 09:17 通報 ( ´_ゝ`)さん この情報はありがたいです。 僕ももうエーテルほとんど残ってないので、ブン回します。 イザリヤをもっと強化させねば・・・ 0 × └ ( ´_ゝ`) No.70986 2013/12/04 (水) 09:39 通報 お役に立てれば幸いです。 あ、フレンドバトルでの回復を合わせれば石を使わずとも1日25000程度いけますね。 公式のLobiにこのエーテル稼ぎのこと書き込もうかと思いましたが、やっぱやめときます(笑) ここ見てる人はガンガン稼げばいいし、見てなくても覚醒クエストで最高のエーテル狩りができることに気づく人は気づくはず。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板3
(500コメント)コメント
・Nユニットを100まで覚醒するには最低12300エーテル必要。金曜なら8610。
・MP5のクエストで入手できるユニットは、
錬金術師見習い 275/150ヒールLv1
白毫巫女 245/180 防御壁Lv1
ドラグーンウェイトレス 275/160 プロテクトLv1
まぁコストを抑えたい時に使えないこともないって感じですね。
補正率80%でレベル100だと、ヒールは1700回復、防御壁は1300、プロテクトは15%減ってところです。
月曜にやってれば、4275エーテルでしたね。おしい。
とりあえず、MPは、このNに変えておくというのもありですね。
返還しても、1体110ですから、MPをエーテルに変える効率としては、結構いい方です。
MP100でユニットを全てエーテルに変えた場合、5200エーテルになります。
1日4回は100まで回復するので、1日に2万エーテルですね。
あと5日あるので、MP5をひたすらやり続ければ、課金なしで10万エーテル溜まります。
頑張ればクエスト1000回とかもいけるんじゃないかな?
何が言いたいかと言えば、エーテルない人・やることない人はMP5クエスト全力がオススメ。
相手のHP3000もないので、全員ATK1000以上、もしくは鼓舞などがあれば0-0でも1ターンキル余裕ですね〜。
曜日イベは、また回ってきますが、覚醒イベはいつ来るかわからないです。
私は、次のクエスト目標は、10000回です。
さすがに遠い。。。
あ、もし石費やしてMP5を周回しようと思ってる人は、☻さんが言ったように月曜にやるのがいいですね。
石1個で6700エーテルです。
ただ、11時までしか時間がないのと、月曜の朝からっていうのが辛いですね。
なんと言うか、パズドラのプラ卵5倍の猛炎マラソンみたいですね。わかる人にはわかるはず。
ところがなんと、私の場合、日曜の夕方18時から24時なんですよねえ。
って、忘年会入ってるじゃないですかあ。(*_*;
あっ、ちなみに、私はパズドラは分かりません。
また、いらんこと書いちゃったような気が。。。
そう言えば、「ドロップ100%は今日(火曜)だけかもしれない」という可能性がありました。
もし火曜以外は100%じゃないとしたら、残念ながら今まで書いてきたことが全て無駄になります、ごめんなさい;
まぁ明日になればわかりますね。
すでに、忘年会予定、一杯入ってます (^^)v
昨日、ほとんど時間がなかったのですが、やった限りでは、1ターンなら100%でした。
それに、偶然の1H1Bあたりでも、もうひとつ落ちてきますから、概ね計算は合っているのではないかと。
欲しいユニットいますがそれよりエーテル優先。
アルヘナ使えばヒットドロップも狙えるし期間中はずっと5に篭りそうです(´・Д・)」
この情報はありがたいです。 僕ももうエーテルほとんど残ってないので、ブン回します。
イザリヤをもっと強化させねば・・・
あ、フレンドバトルでの回復を合わせれば石を使わずとも1日25000程度いけますね。
公式のLobiにこのエーテル稼ぎのこと書き込もうかと思いましたが、やっぱやめときます(笑)
ここ見てる人はガンガン稼げばいいし、見てなくても覚醒クエストで最高のエーテル狩りができることに気づく人は気づくはず。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
注目Wiki
イベント
神鬼強襲 (1コメ)
ゲキシェンク(ルール等) (1コメ)
クエスト
火曜:紅緋に染まる山麓?
水曜:瑠璃に揺らぐ洞窟?
木曜:萌黄に煌めく丘陵?
金曜:エーテル森林 (5コメ)
バトル
ギルド
ユニット
スキル
掲示板
Wikiメンバー
Wikiガイド
2015/10/21 (水) 16:40
2015/02/27 (金) 10:07
2015/02/18 (水) 17:24
2015/02/04 (水) 23:24
2015/02/02 (月) 13:51
2015/01/30 (金) 23:15
2015/01/21 (水) 12:42
2015/01/19 (月) 12:39
2015/01/12 (月) 23:02
2015/01/10 (土) 01:38
2015/01/09 (金) 00:55
2015/01/08 (木) 20:47
2015/01/07 (水) 00:53
2015/01/07 (水) 00:35
2015/01/06 (火) 21:32
2015/01/06 (火) 01:53
2015/01/05 (月) 16:10
2015/01/04 (日) 23:25
2015/01/04 (日) 22:06
2015/01/04 (日) 08:06