ユニットドロップの法則

(2コメント)  
最終更新日時:
基本的な内容は、「攻略」欄の「クエスト」→「ドロップについて」をご覧下さい。
こちらは、さらに細かい解説になってますので、基本を理解していないと、非常に分かりにくいです。

通常の地域

・エリアの最後の敵では2回目の通常ドロップで、それ以外の所では3回目でHNがドロップする
・ヒットでドロップするHNはリストの各属性HNの20番目になる。
 (炎ユニットがリーダー=赤い水着・海ユニットがリーダー=フォーチュンドロワー・森ユニットがリーダー=ノルニル“ベルダンディ”)
・各地域でNの通常ドロップは三種類あり、クエストごとに落とす順番が違う。
 (一人目はN1を、二人目はN2を、三人目はN3を最初にドロップする)
・ヒット時4回ドロップは確認している
・4回ヒットまでに出たのはその地域で出るN1・N2・N3と前述のHN

ウムラブ国&研究所

ウムラブのNの通常ドロップは各属性4種類あり、その順番も他と違う
それぞれのヒット時ドロップ一回目→二回目で以下を確認している

ウムラブの国
一人目で青N1→赤N1
二人目で青N2→赤N2
三人目で青N3→赤N3
四人目で青N4→赤N4
五人目で赤N4
六人目で緑N4

ウムラブ研究所
一人目で緑N1→赤N1
二人目で緑N2→赤N2
三人目で緑N3→赤N3

ノウィズ火山以降

基本的に通常ドロップでは5枚目までドロップする。

イベントステージ

5枚目までの通常ドロップが確認されることが多い。

コメント(2)

コメント

  • ネギロム No.1619269 2014/06/15 (日) 18:46 通報
    追記、このイベントでは極たまにサーバントDがドロップし、その時に限り6枚ドロップしました。
    0
  • ネギロム No.1611326 2014/06/14 (土) 20:29 通報
    通常ステージでは無いが、WIXOSSコラボのサーバント戦で5枚ドロップを確認
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。
メニュー  
曜日効果

イベント

週間ランキングバトル
神鬼強襲 (1コメ)
ゲキシェンク(ルール等) (1コメ)

クエスト

ウムラブの国領土
  • 曜日別エリア
月曜:覚醒の地 (6コメ)
火曜:紅緋に染まる山麓?
水曜:瑠璃に揺らぐ洞窟?
木曜:萌黄に煌めく丘陵?
金曜:エーテル森林 (5コメ)

バトル

ギルド

ユニット

スキル

掲示板

過去の掲示板

Wikiメンバー

Wikiガイド

左サイドメニューの編集
最近の更新

2015/10/21 (水) 16:40

2015/02/27 (金) 10:07

2015/02/18 (水) 17:24

2015/02/04 (水) 23:24

2015/02/02 (月) 13:51

2015/01/30 (金) 23:15

2015/01/21 (水) 12:42

2015/01/19 (月) 12:39

2015/01/12 (月) 23:02

2015/01/10 (土) 01:38

2015/01/09 (金) 00:55

2015/01/08 (木) 20:47

2015/01/07 (水) 00:53

2015/01/07 (水) 00:35

2015/01/06 (火) 21:32

2015/01/06 (火) 01:53

2015/01/05 (月) 16:10

2015/01/04 (日) 23:25

2015/01/04 (日) 22:06

2015/01/04 (日) 08:06

注目記事
【メダサバ】リセマラ当たりランキング メダロットサバイバー攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

サイト内ランキング
招待ID 掲示板
雑談 掲示板3
雑談 掲示板5
4 雑談 掲示板2
5 雑談 掲示板4
6 雑談 掲示板1
7 画像提供 掲示板
8 情報提供 掲示板
9 相互フォロー 対人連絡板
10 裏技・小ネタ
ページ編集 トップへ
コメント 2