雑談 掲示板5 (487コメント) 最終更新日時:2014/06/24 (火) 00:43 雑談 掲示板5に戻る コメント(487) コメント Aki No.132465 2014/01/15 (水) 22:33 通報 ども(´・Д・)」 なにやらいろいろ発表されてますね(´・Д・)」 ・1/20からゲキシェンク ・SP調整の詳細 ゲキシェンク 張り付きイベは個人的にやめて欲しいのですが(´Д` ) しかも今回はより張り付いてた人が有利そう(´Д` ) ・SP調整 コードチェンジ15ってマジか(´Д` ) 育てるしかないやん。 境地Lv1オワタ(´Д` ) 共有は想定内 SPダウン系が選択肢に入りそう。 こんなとこかしらん(´・Д・)」 返信数 (13) 0 × └ タコヤキサンバ No.132510 2014/01/15 (水) 22:57 通報 コードチェンジ突っ込んじゃいました、、、SPダウンも突っ込んじゃったし、、、 はあ、本当こういうことは前々から発表して欲しいものです(´・_・`) 0 × └ Aki No.132631 2014/01/15 (水) 23:43 通報 コードチェンジが一番やばい気がします。 今でも一回使われたら推理グダグダになるのに連発されたら多分エスパーにならないと数字なんて当たりません。 次はSPダウン系。 共有でのSP回復がきつくなる中消費SPダウンは強力です。 2発うてばこっちも相手も20減るとなると使える気がします。 境地はコードチェンジの強化もあり使用機会が激減していらない子になりそうです。たぶんプロテクトのがマシ。 あとはアリーナのルール変更次第ですねー。 まあ、コードチェンジあるかないかで勝ち組負け組が分かれそうなヨカンです(´・Д・)」 0 × └ ヒロクロ No.132541 2014/01/15 (水) 23:11 通報 Akiさん。こんばんわ! sp調整ひどいです(`ε´) やっとデッキの方向性決まってきたのに…また練りなおさないといけません!私的には共有はあまり使ってないからよしとてしても、境地と安息の地の+2増加が痛すぎますね(T_T)いいこと一つもないですね_| ̄|○ 0 × └ Aki No.132681 2014/01/16 (木) 00:07 通報 ヒロクロさん 私も一からデッキ練り直しです(´Д` ) リリスより先にコードチェンジ育てないとダメかもしんない(´Д` ) あとは先生の見解が気になります(´・Д・)」 0 × └ 青猫 No.132778 2014/01/16 (木) 01:11 通報 リアルが忙しくて、出遅れました。 SP消費変更でましたねえ。 いろいろ文句が出たので、少し修正してきましたか。 アリーナルールを見てみないと分かりませんが、運営さんが、SP制御系のバトルに誘導しているのは確かですね。 そのために、3HITでの一発逆転を減らしたのと、防御壁に係わる攻防を完全に殺しましたね。 HPの攻防は、攻撃力と回復力の攻防に限ったと。 SP関係は、強さのバランスを取るために、SP回復系を下げてSP攻撃系を上げたんですね。 0 × └ 青猫 No.132883 2014/01/16 (木) 03:01 通報 ポイントは、次のような感じでしょうか。 (1)コードの攻防(3HITのPtがどうなるかによりますね) サーチとチェンジを両方入れるか、片方か、両方抜くか。 (2)SPの攻防攻撃側は、あれば剣の舞と、ステを諦めてRのSPダウンを入れるか、プレッシャーで行くか。 防御側は、SP回復を何枚入れるか(直観少女のコストは高いなあ)、状態異常回復は役に立つか。 (3)HPの攻防 攻撃は、馬の人と、天使軍が強くなったかも。 防御は、ヨハンナとポーラが順当ですが、SRポーラを持ってる人は、非常に大きいかも。 思い切って、コード系を外して、SPとHPの攻防で、殴り合いデッキもあり。 0 × └ p No.132906 2014/01/16 (木) 03:38 通報 お仕事お疲れ様です。 今回の調整でよりデッキ選択の幅が広がりましたねぇ。 今からアリーナポイントの発表が楽しみです! ひとつ残念なのが…麻里さんです。 融解の衝撃:22→17て。。。 残念ながら彼女が日の目を見る事はないようですorz 0 × └ 青猫 No.132913 2014/01/16 (木) 04:02 通報 pさん ありがとうございます。 麻里さんは、折角使い易くなりましたが、まだしばらくお蔵入りですね。 次の変更は4月くらいでしょうから、それまで床の間に飾って置いてあげてくださーい。 0 × └ p No.132918 2014/01/16 (木) 04:14 通報 そうですよね!まだ諦めてないですよ! きっと次の変更では17→5ぐらいになるはず! だって壁なかったら無用なんだよ?直ダメ1000しかないんだよTT ひとまずユニットリストのこやしにしておきますね 0 × └ p No.132902 2014/01/16 (木) 03:29 通報 個人的には今回の調整は良調整かと思います。 コードサーチ⇔コードチェンジ、SP回復⇔SPダウンの構図ができたのでよりデッキ構築が 面白くなりそうです。 あとはアリーナポイントの調整ですね。 現状のアリーナポイントだと全部狙えるデッキが作れてしまうのでデッキによって 選択肢が増えるようなポイント調整だと望ましいですね。 3HIT、5ターンのポイントは下方修正し、SP残量によるポイントなんかが増えるとさらに 白熱しそうな感じです。 0 × └ 青猫 No.132911 2014/01/16 (木) 03:51 通報 pさんは、いつも面白い時間に書き込みされますねえ。 仰るとおりですね。 もっと悩ましてくれる、ポイント調整を期待したいです。 コード系、SP系、HP系のすべてを強くするデッキは中途半端になりそうなので、すでにデッキ構築は面白いんですけどね。 おそらく、この3つの内の2つを強くすることを考えることになると思います。 0 × └ p No.132915 2014/01/16 (木) 04:08 通報 私はいつも夜更かしさんなのです。 いや、かえってくる時間は普通なんですがね。落ち着くのが夜中なのでw そうですね。最低でも1つ、上位ランカーを狙うなら2つの要素を強化しないと厳しそうですね。 アリーナのポイント調整結果がホントに楽しみです! 私はSP系が終わってるのでとりあえずアンクゥと美鈴がスタンバイしております(笑) 0 × └ 青猫 No.132930 2014/01/16 (木) 05:05 通報 アンクゥ、美鈴ダブルですねえ。 お相手してみたいです。 それともうひとつ、一応検討しないといけないのが、今まで完全に見捨てられていた集中連召喚ですね。 これが、SP7で使えるようになりました。(本当は、もっと低ければよかったのですが) 今では、SP回復のLvを3,3,2で入れれるようになったのと(今回効果が下がりましたが)、5ターンまで試合が長引くことが増えました。 4ターン目に腐ったカードが出てくると、致命傷な時があります。 この3枚を捨てて(もしくはASを使ったあとに)、SP7 で新たな4枚を引けるのは、大きいかもしれません。 もう捨てちゃったかな。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板5
(487コメント)コメント
なにやらいろいろ発表されてますね(´・Д・)」
・1/20からゲキシェンク
・SP調整の詳細
ゲキシェンク
張り付きイベは個人的にやめて欲しいのですが(´Д` )
しかも今回はより張り付いてた人が有利そう(´Д` )
・SP調整
コードチェンジ15ってマジか(´Д` )
育てるしかないやん。
境地Lv1オワタ(´Д` )
共有は想定内
SPダウン系が選択肢に入りそう。
こんなとこかしらん(´・Д・)」
はあ、本当こういうことは前々から発表して欲しいものです(´・_・`)
今でも一回使われたら推理グダグダになるのに連発されたら多分エスパーにならないと数字なんて当たりません。
次はSPダウン系。
共有でのSP回復がきつくなる中消費SPダウンは強力です。
2発うてばこっちも相手も20減るとなると使える気がします。
境地はコードチェンジの強化もあり使用機会が激減していらない子になりそうです。たぶんプロテクトのがマシ。
あとはアリーナのルール変更次第ですねー。
まあ、コードチェンジあるかないかで勝ち組負け組が分かれそうなヨカンです(´・Д・)」
sp調整ひどいです(`ε´)
やっとデッキの方向性決まってきたのに…また練りなおさないといけません!私的には共有はあまり使ってないからよしとてしても、境地と安息の地の+2増加が痛すぎますね(T_T)いいこと一つもないですね_| ̄|○
私も一からデッキ練り直しです(´Д` )
リリスより先にコードチェンジ育てないとダメかもしんない(´Д` )
あとは先生の見解が気になります(´・Д・)」
SP消費変更でましたねえ。
いろいろ文句が出たので、少し修正してきましたか。
アリーナルールを見てみないと分かりませんが、運営さんが、SP制御系のバトルに誘導しているのは確かですね。
そのために、3HITでの一発逆転を減らしたのと、防御壁に係わる攻防を完全に殺しましたね。
HPの攻防は、攻撃力と回復力の攻防に限ったと。
SP関係は、強さのバランスを取るために、SP回復系を下げてSP攻撃系を上げたんですね。
(1)コードの攻防(3HITのPtがどうなるかによりますね)
サーチとチェンジを両方入れるか、片方か、両方抜くか。
(2)SPの攻防攻撃側は、あれば剣の舞と、ステを諦めてRのSPダウンを入れるか、プレッシャーで行くか。
防御側は、SP回復を何枚入れるか(直観少女のコストは高いなあ)、状態異常回復は役に立つか。
(3)HPの攻防
攻撃は、馬の人と、天使軍が強くなったかも。
防御は、ヨハンナとポーラが順当ですが、SRポーラを持ってる人は、非常に大きいかも。
思い切って、コード系を外して、SPとHPの攻防で、殴り合いデッキもあり。
今回の調整でよりデッキ選択の幅が広がりましたねぇ。
今からアリーナポイントの発表が楽しみです!
ひとつ残念なのが…麻里さんです。
融解の衝撃:22→17て。。。
残念ながら彼女が日の目を見る事はないようですorz
ありがとうございます。
麻里さんは、折角使い易くなりましたが、まだしばらくお蔵入りですね。
次の変更は4月くらいでしょうから、それまで床の間に飾って置いてあげてくださーい。
きっと次の変更では17→5ぐらいになるはず!
だって壁なかったら無用なんだよ?直ダメ1000しかないんだよTT
ひとまずユニットリストのこやしにしておきますね
コードサーチ⇔コードチェンジ、SP回復⇔SPダウンの構図ができたのでよりデッキ構築が
面白くなりそうです。
あとはアリーナポイントの調整ですね。
現状のアリーナポイントだと全部狙えるデッキが作れてしまうのでデッキによって
選択肢が増えるようなポイント調整だと望ましいですね。
3HIT、5ターンのポイントは下方修正し、SP残量によるポイントなんかが増えるとさらに
白熱しそうな感じです。
仰るとおりですね。
もっと悩ましてくれる、ポイント調整を期待したいです。
コード系、SP系、HP系のすべてを強くするデッキは中途半端になりそうなので、すでにデッキ構築は面白いんですけどね。
おそらく、この3つの内の2つを強くすることを考えることになると思います。
いや、かえってくる時間は普通なんですがね。落ち着くのが夜中なのでw
そうですね。最低でも1つ、上位ランカーを狙うなら2つの要素を強化しないと厳しそうですね。
アリーナのポイント調整結果がホントに楽しみです!
私はSP系が終わってるのでとりあえずアンクゥと美鈴がスタンバイしております(笑)
お相手してみたいです。
それともうひとつ、一応検討しないといけないのが、今まで完全に見捨てられていた集中連召喚ですね。
これが、SP7で使えるようになりました。(本当は、もっと低ければよかったのですが)
今では、SP回復のLvを3,3,2で入れれるようになったのと(今回効果が下がりましたが)、5ターンまで試合が長引くことが増えました。
4ターン目に腐ったカードが出てくると、致命傷な時があります。
この3枚を捨てて(もしくはASを使ったあとに)、SP7 で新たな4枚を引けるのは、大きいかもしれません。
もう捨てちゃったかな。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
注目Wiki
イベント
神鬼強襲 (1コメ)
ゲキシェンク(ルール等) (1コメ)
クエスト
火曜:紅緋に染まる山麓?
水曜:瑠璃に揺らぐ洞窟?
木曜:萌黄に煌めく丘陵?
金曜:エーテル森林 (5コメ)
バトル
ギルド
ユニット
スキル
掲示板
Wikiメンバー
Wikiガイド
2015/10/21 (水) 16:40
2015/02/27 (金) 10:07
2015/02/18 (水) 17:24
2015/02/04 (水) 23:24
2015/02/02 (月) 13:51
2015/01/30 (金) 23:15
2015/01/21 (水) 12:42
2015/01/19 (月) 12:39
2015/01/12 (月) 23:02
2015/01/10 (土) 01:38
2015/01/09 (金) 00:55
2015/01/08 (木) 20:47
2015/01/07 (水) 00:53
2015/01/07 (水) 00:35
2015/01/06 (火) 21:32
2015/01/06 (火) 01:53
2015/01/05 (月) 16:10
2015/01/04 (日) 23:25
2015/01/04 (日) 22:06
2015/01/04 (日) 08:06