システム

(0コメント)  
最終更新日時:

ログインボーナス

・毎朝5時に配布される。
・一週間連続でログインすると、プレミアメダルが1枚貰える。
・7日間連続ではなく、月曜~日曜までログインしないと、プレミアメダルは貰えない。
・プレミアメダルは、エーテルや宝玉・限定ユニットと交換可能。
・画面右上の「ショップ」→「プレミアメダル交換」で交換できる。

フレンド

フレンドとバトルを行うことでMPが回復する。
MPの回復は1日1ユーザにつき1回のみ。また、最大で1日10回のみ。
また、バトルはNPCでも対人戦でも構わない。

フォロー

一方フォロー対象プレイヤーが自分のみがフォローをしている状態フレンドバトルのMP回復量は5
相互フォロー対象プレイヤーと自分が互いをフォローしている状態フレンドバトルのMP回復量は10

フォローの仕方

プレイヤーメニューのフレンドからフレンドを検索し、フォローを押す
フリーバトル終了後に相手をフォロー

相互フォローの仕方

プレイヤーメニューのフレンドを選び、上のフォロワーを押す。
そして、おまかせを押すと、自分を一方フォローしているユーザーが表示される

ユニットリスト

自分が過去に手に入れたことのあるユニットが表示される。
また、ユニットを待機させると、ユニットの画像の右上にマークが表示される。
表示されるステータスは待機していない場合は集収率の補正抜きのステータス、待機している場合は待機ユニットのレベルに応じた補正込みのステータス

ユニット収集率

ユニットの収集数を上げると、同色ユニットのステータスが上がる(ただし、白は例外的に上昇しない)
収集数が一定以上になるとステータスの上昇も緩やかになる(ステータス上昇が100%を超えた辺りからか)
収集率は一度入手していれば、手元からなくなっても減ることはない。

ユニット待機

各ユニットを一枚に限り待機させることができる。
主に、所持ユニットに余裕はないが、捨てたくはないユニットに使用する。
待機させるときにエーテルは必要ないが、再召喚するときはエーテルが必要。
また、ユニットを待機させると待機率が上がるが、こちらにステータスアップの効果はない。また、これに関するミッションもない。

ユニット再召喚時の必要エーテル

必要エーテルは「(レベル×Y/2)+Y」(端数切捨て)。Yの値はレアリティごとに異なりN~SR(1~5)と変動する。
例えばLv100のNを再召喚した場合は51エーテル、Lv50のSRを再召喚した場合は130エーテルとなる。

レアリティ基本必要エーテルLV1必要エーテルLV100必要エーテル
N1151
HN23102
R34153
HR46204
SR57255


(ユーザー)レベルアップ

1レベル上がるごとにHPが上がり、5レベル上がるごとにSPが1上がる。
最大(レベル100)でHPが20000、SPが120。

称号

対人戦をこなすことで経験値を得て、レベルアップする級位、段位
ノーマルアリーナ1位で得られる
ゲキシェンク1位が得られる
ノーマルアリーナ、ゲキシェンク同時に1位で得られる

ショップ

宝石ショップ、アイテムショップ、プレミアメダルショップ、アリーナポイント交換がある。

宝石ショップ

課金して宝石の購入を行う。

アイテムショップ

宝石を消費してMP回復ボトルとの交換を行う。
イベント中には数量限定で普段より割引率が高くなることも。

プレミアメダル交換

前述の通り、エーテルや宝石、限定ユニットとの交換を行う。

アリーナポイント交換

アリーナに参加して稼いだポイントとユニットとの交換を行う。
ユニットには歴代のアリーナ報酬や限定ユニットがある。

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板2
2 招待ID 掲示板
3 雑談 掲示板4
4 雑談 掲示板5
5 雑談 掲示板3
6 雑談 掲示板1
7 画像提供 掲示板
8 情報提供 掲示板
9 相互フォロー 対人連絡板
10 裏技・小ネタ

サイトメニュー

曜日効果

イベント

週間ランキングバトル
神鬼強襲 (1コメ)
ゲキシェンク(ルール等) (1コメ)

クエスト

ウムラブの国領土
  • 曜日別エリア
月曜:覚醒の地 (6コメ)
火曜:紅緋に染まる山麓
水曜:瑠璃に揺らぐ洞窟
木曜:萌黄に煌めく丘陵
金曜:エーテル森林 (5コメ)

バトル

ギルド

ユニット

スキル

掲示板

過去の掲示板

Wikiメンバー

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動